PR Amazonギフト券の買い方

Amazonギフト券のコンビニでの買い方と流れ。電子マネーやクレカ購入の疑問も解決

Amazonギフト券のコンビニでの買い方と流れ。電子マネーは使える?

管理人
管理人

こんにちわ「アマギフの達人」管理人の黒田です。


Amazonギフト券は、身近なコンビニでも購入することができますが、慣れない方には買い方や買えるタイプ、金額などわからないことも多いですよね。

そこで今回は、コンビニでAmazonギフト券を購入する方法について、ギフト券の種類や流れなど、詳しく解説していきます。

電子マネーやクレジットカードの決済方法についてや、ポイントが貯まりやすいお得な買い方も解説するので、是非参考にしてください。

[toc]

コンビニにあるAmazonギフト券2種類の買い方

コンビニで買えるAmazonギフト券は2種類

Amazonギフト券には多くのタイプがありますが、コンビニで購入することができるのは、

  1. カードタイプ
  2. シートタイプ

の2種類です。

それぞれ購入方法が違うので解説します。

1.カードタイプ

1.カードタイプ

カードタイプとは、販売店のラックなどにかかっているプラスチックカードのAmazonギフト券です。

コンビニだと、よくiTunesのカードやGoogle Playのカードなどと並んで置いてあります。

カードタイプの買い方

コンビニでカードタイプのAmazonギフト券を買う流れは次のとおりです。

  1. 買いたい金額のカードを選んでレジに持っていく
  2. (バリアブルカードの場合)希望の金額を店員さんに伝える
  3. レジで支払いをする

これだけでOKです!とても簡単ですね。

カードタイプの金額

カードタイプのAmazonギフト券は、コンビニで下記の金額のものが販売されています。

  • 3,000円
  • 5,000円
  • 10,000円
  • 20,000円
  • バリアブルカード

最後の「バリアブルカード」というのは、1,500円から50,000円の間で自由に金額を指定できるカードタイプのギフト券のこと。

カードの右上に、「レジで希望の購入金額をお伝えください 1,500円-50,000円」と記載されているものです。

Amazonギフト券のバリアブルカードとは?

コンビニでAmazonギフト券を購入する際には、基本的に現金払いしか選ぶことができません。

クレジットカードや電子マネーは利用できませんので、これらを使いたい場合はオンラインで購入するようにしましょう。

ただし、セブンイレブンなら現金のほかにnanacoでの支払いが可能なので、現金支払いを避けたい場合はセブンイレブンを選ぶのがおすすめです。

2.シートタイプ

2.シートタイプ

コンビニで買えるもう一つのタイプが「シートタイプ」です。

シートタイプとは、コンビニに設置されているマルチメディアの端末を利用し、ギフト券番号が印字された紙のシートを発券するというものです。

シートタイプの買い方

シートタイプのAmazonギフト券を購入する基本的な流れは次のとおりです。

  1. 店頭のマルチメディア端末のメニューからAmazonギフト券を選び、買いたい金額を選ぶ
  2. 内容を確認して、確認ボタン(発行ボタン)を押す
  3. 端末から出てくる申込券(受付票)を受け取り、レジに持っていく
  4. レジで支払いをする
  5. ギフト券番号の印字されたシートを受け取る

これで完了です!

ちょっと難しそうですが、端末の指示にしたがって操作すればOKです。わからない場合は店員さんに聞きましょう。

シートタイプの金額

シートタイプの金額

シートタイプですと、以下の金額のものをコンビニで購入することが可能です。

  • 2,000円
  • 3,000円
  • 5,000円
  • 10,000円
  • 20,000円
  • 25,000円

シートタイプには、カードタイプのようなバリアブル(自分で金額を指定できるもの)はありません。

シートタイプもカードタイプと同様、支払いは基本的に現金のみで、コンビニ払いでのクレジットカードや電子マネーは使うことができません。

ただし、セブンイレブンではnanacoで支払うことができます。

コンビニで電子マネー購入(楽天Edy、suicaなど)はできる?

コンビニで電子マネー購入(楽天Edy、suicaなど)はできる?

Amazonギフト券のコンビニ払いで電子マネーは使えません。

コンビニ払いで使える電子マネーはセブンイレブンのnanacoのみとなっています。

しかしコンビニ店舗での支払いではなく、Amazonギフト券の公式サイトからチャージタイプのものを買う場合は、以下の電子マネーが使えます。

参照:コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払いについて【Amazon公式サイト】

電子マネーでのお支払い方法の詳細は各電子マネーのWebサイトからご確認下さい。

JCB PREMOに関しては、カード裏面に記載のJCB PREMOの窓口にお問い合わせ下さい。

楽天Edyでの購入をお考えの方は以下のカスタマーレビューが参考になります。

Amazonギフト券(チャージタイプ)はEdyでも買えます。【Amazon公式サイト】

クレジットカードでAmazonギフト券が買えるコンビニは3つ

コンビニでAmazonギフト券を買う際には、基本的には現金払いとなりますが、

  1. ファミリーマート
  2. セブンイレブン
  3. ミニストップ

の3つのコンビニなら、クレジットカードで購入することができます。

ファミリーマートは3つのコンビニの内で唯一、直接クレジットカードで買えますが、使えるクレジットカードは「ファミマTカード」に限ります。

他2社のコンビニでは、セブンイレブンならnanaco、ミニストップならWAONの電子マネーをクレカでチャージすることで、間接的にクレジットカードでの購入が可能になります。

コンビニ購入はセブンイレブンのnanacoでポイントがお得

コンビニで買うならセブンイレブンのnanacoがお得

コンビニでAmazonギフト券を買う場合、おすすめは「セブンイレブンのnanacoで購入する」方法です。

nanacoなら貯めていたnanacoポイントを使って購入することもできますし、nanacoへのチャージの際にポイントが貯まるクレジットカードを使えば、クレジットカードのポイント分が実質的にお得になります。

Amazonギフト券をお得に買う裏ワザ3選|ポイントもお得に

ただし、現金でしか購入できない店舗も一部ありますので、ご自身で確認してみてくださいね。

チャージタイプのアマゾンカードはコンビニ払いもできる

ネットで注文後にコンビニ払いを選択

Amazonギフト券のチャージタイプは、ネットで注文後にコンビニ払いでの決済ができます。

チャージタイプはアカウントにチャージするもの

チャージタイプはアカウントにチャージする

そもそもチャージタイプのAmazonギフト券というのは、Web上で自分のアマゾンアカウントにチャージして使うものです。

チャージタイプといってもSuicaやPASMOのように、カードそのものとしてあるわけでありません。

ただしチャージタイプの支払い方法として、コンビニ払いを選ぶことは可能です。

チャージタイプのコンビニ払いをする流れ

チャージタイプのギフト券をコンビニで支払う流れは以下の通りです。

  1. こちらのページから「チャージ(入金)する」ボタンをクリックし、金額を選択
  2. 「注文内容を確認・変更する」で、支払い方法として「コンビニ・ATM・ネットバンキング・ 電子マネー払い」を選択
  3. 注文を確定する
  4. 確認メールが届く
  5. 支払い番号のお知らせメールが届くので、メール内にあるURLをクリックして支払い方法として自分の支払いたいコンビニを選択
  6. 画面の指示に従い、コンビニの店頭端末で「お支払い番号」「確認番号」を入力
  7. 端末から出てくる申込券(受付票)を受け取り、レジに持っていって支払いをする

レジで支払ってしばらくすると、アマゾンからメールが届き、支払った金額が自動的にチャージされます。

チャージタイプのメリット

チャージタイプのメリット

チャージタイプの大きなメリットは、お得なキャンペーンがあることです。

コンビニ支払いで5,000円以上を一度にチャージすると、最大2.5%のポイントが還元されるのです。

例えば5,000円をチャージして最大2.5%のポイント還元だと、125円もお得になります。

しかも、初めてのチャージで5,000円以上ならさらに1,000ポイントが付与されます。

1ポイントは1円として利用できますので、これはうれしいですね。

ラッピングできるプレゼント専用のAmazonギフト券もある

コンビニではギフトボックス付の「特別デザインAmazonギフト券」を買うこともできます。

プレゼント用にラッピングされたボックスで相手に送ることができるので、家族や友達に送る際に最適です。

プレゼント用のAmazonギフト券がオンラインストアだけでなく、コンビニでも買えるようになったのは嬉しいですね。

ただしプレゼント用Amazonギフト券が買えるコンビニは関東限定になっているのでご注意下さい。

Amazonギフト券のコンビニ購入に関するQ&A

Amazonギフト券のコンビニ購入に関するQ&A

Amazonギフト券をコンビニで買うにあたって、よくある疑問にお答えします。

Amazonギフト券が買えるコンビニ

Q. Amazonギフト券はどこのコンビニで買えますか?取り扱いのないコンビニもあるのでしょうか?

A.アマゾンによると、Amazonギフト券を取り扱っている主なコンビニは下記の通りです。

◆カードタイプを買えるコンビニ

  1. セブン-イレブン
  2. ファミリーマート(ファミマ)
  3. ローソン
  4. サークルケーサンクス
  5. ミニストップ
  6. セイコーマート
  7. デイリーヤマザキ
  8. ポプラ

などのコンビニのほか、TSUTAYAやココカラファイン、くすりの福太郎、イオン、ドン・キホーテなど様々な場所で購入することができます。

詳しくはアマゾンの公式サイトからご確認ください。

◆シートタイプを買えるコンビニ

  1. セブン-イレブン
  2. ファミリーマート(ファミマ)
  3. サークルケーサンクス
  4. ローソン
  5. ミニストップ
  6. セイコーマート
  7. デイリーヤマザキ
  8. ワンダーグー

シートタイプの販売店は現在上記のお店に限られています。購入の際はあらかじめチェックしておきましょう!

Amazonギフト券を購入した後の流れ

Q.コンビニでギフト券を購入した後はどうすればいいのでしょうか?

コンビニでカードタイプまたはシートタイプのギフト券を購入した後は、自分のアマゾンアカウントにチャージをする必要があります。
※チャージタイプは自動的にチャージ。

カードタイプの場合はカードの裏にあるコインで削る部分を削り、出てきたギフト券番号を、

シートタイプの場合はレジで受け取ったシートにあるギフト券番号を確認しましょう。

アマゾンのページを開き、

  1. 「ギフト券」をクリック
  2. 「アカウントに登録」をクリック
  3. ギフト券番号を入力

という手順でお手持ちのギフト券番号を入力してください。

入力後、「アカウントに登録」ボタンを押すと金額が登録され、すぐに使えるようになります。

コンビニで買うならどのタイプ?

Q.コンビニで買うなら、カードタイプ・シートタイプ・チャージタイプのうちどれを選ぶのがいいのでしょうか?

カードタイプは買い方が最もわかりやすく、金額もバリアブルカードなら1円単位で指定ができます。

よってAmazonギフト券を初めてコンビニで購入する方や、細かい金額を指定して購入したい方におすすめです。

シートタイプは、売り切れる心配がないというメリットがあり、コンビニ端末の扱いに慣れている方におすすめ。

チャージタイプはお得なキャンペーンがあるので、大きな金額を購入したい人やアマゾンプライム会員の方におすすめです。

チャージ額が大きいほどポイントの還元率が上がり、プライム会員だとさらに高い還元率が設定されています。

まとめ

コンビニで購入できるAmazonギフト券をご紹介してきました。

自分に合ったタイプを選び、楽しいショッピングに役立ててくださいね。

-Amazonギフト券の買い方